楽々ファーム
2014年12月28日日曜日
有馬温泉&三宮
孫たちの 今年のリクエストは
有馬温泉高級旅館。
お肌つるつる、金湯と
最高ランクA5神戸牛ステーキ
&しゃぶしゃぶ堪能。
神戸在住時、何度か招かれた
念仏寺の一弦琴の会。
須磨琴とも言われ素朴な音色。
見事な沙羅の木に魅せられて
庭にも何度か植樹したけれど
3度目も枯れて ついに断念。
今は、園芸ピンクシャラのみ。
神戸に帰ると必ず寄るのは
私が学生の時からある
蕎麦の「正屋」と
たこ焼きの「たちばな」
岡山の人は「明石焼き」と、呼ぶ。
孫は 初体験。
そして 芦屋の「ビゴ」のパン。
2014年12月24日水曜日
今年も孫たち帰国
今年はスポーツ刈り。
又、一段と背も伸び大きな
9歳 元気な少年に成長。
21日 クリスマス礼拝出席。
庭や山で採取 リース作り。
オリーブ、沖縄スズメウリ、
アブチロン ゴールドクレスト
松ぼっくり、椿の種など。
風が無い時を狙って、
桃にマシン油散布。
カイガラムシに20倍液。
マスカットの葉を全部
焼いた後、防寒に クヌギの
落ち葉を敷き、カルチで軽く
土起こし。
乾燥させていた 緑大豆。
来年の味噌作り用。
叩いて 豆を出し、選別。
いっぱいお手伝いができます。
2014年12月18日木曜日
12月の仕事
外は、大寒風、 時折 雪。
川も溜め池も 氷ったまま。
温室マスカットの葉を全部落とし
焼きます。
葉裏の細菌や虫の卵を退治。
今年 育てた もち米は
「ヒヨクモチ」
白くて良く伸びて美味しい!
キウイ収穫。
追熟の方法はいろいろ。
スダチ、カボスは全部収穫して
搾って果汁を保存。
私のキウイは全て、
ゴールデンキウイ。
これは 頂いた レッドキウイ
凄ーく甘い!!
2014年12月13日土曜日
ヘルシークッキング
今年 最後の
ヘルシークッキング。
ワンプレート、マリネ
具だくさんスープ。
レシピではサラダ菜でしたが
私の畑でいっぱい出来てる
チマ・サンチュに変更。
やわらかくて安全安心野菜。
毎年 正月を過ぎても 咲かない 裏庭のローバイ。
正月生け花には いつも硬い蕾を。
今年は 何故か 次々 膨らみ 上品な 薫りが・・・。
2014年12月9日火曜日
文化祭
地域小学校100周年記念祭
の為
例年より4週間も遅れて開催。
「楽々ファーム即売」は
外の建物北側。
最高気温は6度の予報。
私が畑の野菜&自家製味噌
&豚バラで豚汁40人分作り、
サービス、熱々で美味しい!
メンバー、丹精 愛情いっぱい
安心安全野菜。
たくさんの方々に喜ばれました。
2日間大盛況!!
日中は全く時間が取れず、
夜に少しづつ編んで
一年かかったボレロ。
文化祭に なんとか
間に合いました。
2014年12月6日土曜日
献堂式
1年3か月、5億円をかけて
旧教会敷地に新教会堂が
出来上がりました。
2F吹き抜けホールも入れれば
600人が一堂に礼拝を守れます。
祭壇は敷地内から出た石で
ゴルゴダの丘とバプテスマの泉を
イメージ。
2014年12月5日金曜日
ついに寒波
陽気で伸び過ぎた大根。
霜で甘くなることでしょう。
先日まで花を咲かせていた
皇帝ダリヤ。
一夜で 真っ黒、哀れ。
2014年12月4日木曜日
男性料理教室
湯気でレンズが・・・。
今年は「風邪予防食」
栄養士の講義の後、5品作り。
福祉大学実習生3名も参加。
皆様に私からシアトルのお土産
FRAN‘Sの一粒プレゼント。
オバマ大統領御用達チョコ、
20粒 税込9000円。
2014年12月1日月曜日
暖冬?
皇帝ダリヤも咲ききりました。
温室横の楓も例年なら
とっくに枯れ木なのにまだ紅葉。
2014年11月25日火曜日
色づきました
ご近所のオオイチョウ
木の下で掃除中の地主さんと
比較すると大きさが良く
分かります。見事!!
オキナワスズメウリ
赤く色付いて可愛くなります。
ユーホーピーマン
フォックスフェイスと同じ
花材です。
オキナワスズメウリも
ユーホーピーマンも
クリスマスリースに最適!
2014年11月19日水曜日
晩秋の作物
温室の中のゴーヤは、元気。
まだまだ、次々大きくなります。
一か月前に播いたソラマメ。
本植えに最適の大きさに生長。
何の塊?
横の葉軸の土中にも有ります。
2014年11月14日金曜日
モミガラ燻炭作り
脱穀してたくさん出るモミガラ。
このままでは肥料には
なりません。
来年度の米作りスタート。
燻炭にしてボカシ肥を作ります。
いろいろ試した苦心の作り方。
いい感じに炭になってきます。
水溶性の肥料分が逃げない様に
最後に水をかけずに冷まします。
2014年11月12日水曜日
タマネギ&落花生
9月中旬に種を播いた
3種のタマネギ苗が立派に生長。
ホームセンターで見かける苗とは
格段の差。
今年も 約700本植えました。
千葉の「大まさり」収穫。
やはり、千葉とは土質が違うため
ジャンボ!!とは・・・。
でも「千葉半立ち」よりはビッグ。
この生落花生を茹でて食べる
のが最高美味。
自分で栽培した人だけの
し・あ・わ・せ。
2014年11月10日月曜日
収穫感謝祭
生憎の雨、公民館で
恒例 一品持ち寄り食事会。
私はゴボウサラダ&
里芋グラタン。
所用で メンバー8名欠席。
地主さん方も、
参加して下さいました。
皆が、心を込めた御馳走が
いっぱい並びました!!
今回のゴボウ、人参、胡麻、
ルッコラ、タマネギ、里芋、
皆 畑の自家製。
1時間半で賑やかに完食。
2014年11月9日日曜日
ゴボウ波板斜面栽培
5月28日
傾斜面のナミイタの溝に種播き。
素晴らしい アイディア!!
6月9日
溝に1本に間引き。
波板の溝に沿って
生長していきます。
秋、すっーと、楽に収穫。
長さ 60~70センチ
薫り高く美味。
斜面の分、葉軸とゴボウに
角度が出来ました。
本来なら、この長さ 真っすぐ
伸びて収穫は 重労働です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)