2009年1月30日金曜日

シイタケ菌の埋め込み


冬に間伐材を1メートルほどに切り シイタケ菌を
埋め込みます。
太い木で5~7年、細い木で3~5年
たくさん収穫できます。
雨の後は特に肉厚で手のひらサイズがニョキニョキ!
食べきれない時は 干しシイタケにして保存します。


コメントのご質問にお答えします。
「こごめ」とは、モミすり(モミガラを取り玄米にする過程)時
に未成熟で軽いため吹き飛ばされてお米にはならない
ものです。
本来は良いお米を粉にするのですが 無理にお願いして 
私たちは小米を有効利用しています。

前回 パンに挑戦!と、書きましたが ロール巻きが
好評で5本目抹茶入りが焼きあがりました。
明日から3日かけて 皆で「味噌づくり」!          おやつに持参しま~す。

2009年1月26日月曜日

今、はやりの米粉

昨年の私の 8畝の田で 約7表収穫 うち小米が20キロありました。
いままでは 使い道もわからず 業者に引き取ってもらっていましたが
初めて 粉にして利用することにしました。

米粉のロールケーキの出来上がり!
中のアンコはもちろん 私が育てた「大納言」で作りました。
小麦粉よりしっとりしていて 評判も上々!
次はパンに挑戦です。

2009年1月21日水曜日

桃の剪定



私たちの師匠に桃の剪定を指導していただきました。


樹齢も品種も違う15~6本の桃の木を借り受けて育てています。

メンバーそれぞれ 手探りで工夫しながら なんとか 皆まずまずの収穫に恵まれたようでした。


私は若木の「白鳳」を有機 減農薬で育てて 120個ほど 見事な桃を収穫することができました。

2009年1月16日金曜日

里芋



ここ田原の里芋は特に美味!

すぐに火が通り もっちり なめらか!

毎年もいっぱい作って 霜が降りるころ 掘り上げて 株ごと土中に保存しています。

我が家のサトイモは 小芋が大きく 孫芋も直径2~3センチあります。

                    
手づくりの水車で皮を取ります。
でも 今年は 雨量が少なく とても無理。 
仕方なく 下ゆでして 手で皮を取っています。

2009年1月12日月曜日

幸せ素人百姓のブログ始めます



今は冬枯れの田ですが、よく見ると 昨年の稲刈り後に播いたレンゲの芽がいっぱい育っています。

今年の稲も美味しく実ってくれる事でしょう。